img_hg210208_f
1: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:12:19.129 ID:2jOREZtA0

日本語でおk

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588525939/



3: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:12:51.843 ID:BA0kB/8L0

意識高い系百合子だから

4: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:13:18.477 ID:P9lM8PI60

でも結局みんな使ってるよね

5: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:13:20.608 ID:qWSZ5elN0

目尻のシワが気になるんだけどやっぱり人差し指と中指でくぱぁしてファンデーション塗ってんのかな

6: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:13:47.779 ID:PCYbGkng0

流行語大賞でも狙ってんのかな

7: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:14:16.504 ID:MO2s6uP1H

コロナゼロを公約しなす

8: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:15:17.250 ID:2jOREZtA0

no title

大嫌いっすわ・・これマジで理解してる人いるんすか???


101: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 09:28:00.415 ID:UNIPKD8q0

>>8
ワンストップサービスがえろく聞こえてしまう

102: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 09:31:32.252 ID:FvouuQAJ0

>>101
面白いレス

10: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:16:08.754 ID:gNQvbIqka

印籠みたいな感じたぜ

12: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:16:50.652 ID:z10qpIQA0

一回でわかるぞ

13: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:17:34.603 ID:8JrEc/xAr

日本語で言うとふつうの口語と見分けが付かずキャッチフレーズ名詞になりにくい
だから「家にいてください」とは言わず「ステイ・ホーム」と言う

14: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:17:46.753 ID:Ch1bynLE0

ロックダウンとかもやめろ

15: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:18:11.915 ID:+jCR39iQd

小池もあれだけど
2020をニーゼロニーゼロの言い方はどこ発信なんだ?

98: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 08:59:44.040 ID:wK2r5Pzpd

>>15
英語みたいなもんだろ

16: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:18:33.108 ID:z3AsdRcG0

ルー大柴のほうがわかりやすい

26: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:24:54.571 ID:5+qf+yH2a

>>16 いまや仙人様やぞ
no title

54: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:51:40.662 ID:KjLZhC0W0

>>26
マジかよ

28: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:25:44.453 ID:2jOREZtA0

>>16
no title

空気感染するにも関わらず“密”とか言う虚言でわざとウイルスを
感染させようとしてる死、真に受けて開けてるお店の中ぶんぶん蚊とか蝿飛んでる死。。。
陽性患者の血液吸った奴が媒介出来たらどうするんすかね?
クラウドに恋してそう


17: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:18:42.339 ID:FcxcWpMC0

普通に言っても聞いてくれないからだろ

18: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:19:12.166 ID:+jCR39iQd

>>17
確かに印象には残りやすいな

19: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:20:25.046 ID:2jOREZtA0

うへぇ・・・すいやせん、バグって何度も投稿してたっすわ。。。
回線重過ぎて草
no title

FF7とかこのBBAすきそう


20: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:20:28.370 ID:B+2rO/7td

理解されると都民の理性が崩壊する

21: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:20:44.042 ID:/0MnxS130

ちょっと違う感を出したいわけだから、要するに厨二なんだけど、
なんとなく許されてる感があるな

元女子アナだから?


22: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:20:52.949 ID:c8nuZDidK

百合ちゃん頑張ってるなと思ってたけどオリンピックやるってこの人が最後までゴネたせいってそのまんま東が言ってて我に返った

23: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:21:24.952 ID:V9SJ7xDeF

つか、やるならせめて正しい発音にしてほしい
ステイホームとかはまぁいいけどさ
たまに発音違いすぎて知ってる単語なのに理解できんから調べるという二度手間が発生する

24: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:23:14.811 ID:1zNm/kcJ0

カタカナ語使う奴って基本バカしかいないイメージ
証券会社とか

27: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:25:36.669 ID:8JrEc/xAr

>>24
警察官「ストップ、ストップ」
俺「英語で言うな!」

25: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:23:44.615 ID:DiYMYsPZ0

アウフヘーベンは流石に笑った

29: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:27:47.157 ID:pQ7nz2VM0

日本語で表現できない用法ならともかくそれ以外で使うのって知性にコンプレックスがあるせいだよな
こう伝えたら伝わりやすいだろって常人が思うことをこう伝えたら私は頭良く見えるだろって考えるやつ
つまり知的障害者予備軍

32: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:30:08.771 ID:8JrEc/xAr

>>29
カタカナ語を使うときも敢えて分かりやすい英語に限って使ってるぞ
たとえば「コンジェスチョン」と言っても多くの人は分からないからそういうのはちゃんと「密」と日本語で言ってる

40: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:37:32.810 ID:pQ7nz2VM0

>>32
わからない以前にわかりにくくて成立しないものを譬えに出すのは違うぞ
コンジェスチョンで密集なんてイコールで繋げられないって英語わかるならわかるでしょ

47: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:41:13.085 ID:asrz0iXAM

>>40
おまえ英語力大丈夫か?

30: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:28:11.931 ID:uXl2wUTKa

FF13だかなんだかのあれ思い出したわ

31: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:29:05.878 ID:4cwkAg93a

百合子の太もも…
no title

33: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:33:16.246 ID:p1uPCJlm0

戦後すぐの世代って英語に憧れていたんよ。
なのでジジババにとっては英語を入れるのがカッコイイって思っている🤒

34: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:33:38.547 ID:G8LBfjp/0

某次男「セクシー!」

35: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:35:21.686 ID:YtKLpjJ20

都民はアホだから何かカッコいいって思ってくれるから安心

36: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:35:50.456 ID:7L1M3wCWa

でもhttpをエイチティーティーピーって言うじゃん

37: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:36:09.272 ID:H/ZBQP8+d

うーんどうでも良くないですか

38: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:36:52.434 ID:WrEcH4zh0

学歴詐称してるのを誤魔化すため

39: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:36:56.542 ID:8KrsZ3eQ0

犬みたいだよなステイホームって

43: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:39:33.816 ID:pQ7nz2VM0

>>39
そもそも動物に向ける言葉だぞ
日本語にするなら家畜小屋で動くんじゃねえぞゴミ野郎ぐらいの意味合いだって思っていい

41: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:37:36.424 ID:7DN/qgnEM

英語は良いんだけどアウフヘーベンは草

42: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:38:53.320 ID:eV7l9aMPa

日本語がまず分かりにくいからじゃないの?
答弁で「税金の賢い支出」が~とか繰り返しても都民は理解できんからでしょ

45: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:39:51.621 ID:8f3+lvjyp

かっこいいと思ってんだろ
放って置いてやれよ
選んだのおまえらだろ嫌なら次は違うの選ぼうぜ

48: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:42:44.825 ID:XnShdLO40

クールビズ広めたのも百合子やら

51: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:47:12.367 ID:p1uPCJlm0

>>48
婆さんは、あれで癖になって暴走しまくりなんだよね😨

50: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:46:54.677 ID:XS2uwozx0

犬に命令するとき英語じゃん
ゆりっぺは都民を犬と同じに見てるんだよ

ステイ!ホーム!


55: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:53:48.873 ID:/9P3I8nY0

ダイバーシティわからない奴とか英語できない底辺なだけじゃん

56: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:54:20.006 ID:uhOY46jE0

テレビに映る時間が増えるからじゃね
フリップ芸を多用するのも同様

58: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:54:49.340 ID:CddqwnNO0

日本人のグループリテラシー的にオーソリティなテンプテーションをセンシティブしがちだからじゃないかな?

60: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 02:57:42.948 ID:7Nr0VtWaa

ときどき百合子がかわいくみえるんだが

62: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 03:01:40.454 ID:2J1CN2ETr

バカに理解させないために小難しい事言ったり無駄に長く喋ったりするのは基本でしょ

63: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 03:06:24.522 ID:2jOREZtA0

FF13ちゃん並みのファルシのルシがコクーンでパージすね・・・

『小池百合子』さんの語録一覧

・ステイホーム(おうちにおかえり(ケモフレ2)犬を躾けてそう家にいろ)
・ソーシャルディスタンス(距離とれ)
・密(ここだけ謎の漢字、横文字で統一しろハゲ)
・オーバーシュート(感染拡大誇張すると爆発)
・クラスター(感染者の集団)
・ロックダウン(岩石封じ)
・ビジネス・アズ・ユージュアル(平常運転)
・パンデミック(黒い中国人が早急に出せばよかった世界的感染)
・エピデミック(感染流行)
・アウトブレイク(感染密集発生)
・クールビズ(涼しい格好しよう)
・セーフシティ ダイバーシティ スマートシティ(活発かつ多様性ある安全な都市)
・都民ファースト(誠ちゃんからのぱくり)
・ソーシャルファーム(平等な労働環境構築)
・ライフ・ワーク・バランス(調和の取れた生活)
・エコハウス(環境を考えた住まい)
・スマートハウス(最適化された住まい)
・バイオエネルギー(再生可能な生物由来の資源)
・ヒートアイランド(局所的猛暑)
・フィンチック(造語)
・ベンチャー・ファンド(新規への融資)
・インバウンド(外人の渡航)
・アゲイン(同等の)
・サステイナブル(良い状態の維持)
・ステークホルダー(利権者)
・スプリングボード(なりそめ)
・パラダイムシフト(価値観の転機)
・モメンタム(状態の維持性)
・レガシー(大事な遺産)
・ワイズスペンディング(利益ある買い物)


70: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 03:40:13.766 ID:ZiON2ajuM

>>66
作成してて草www

68: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 03:32:24.915 ID:2jOREZtA0

・アウフヘーベン(ドイツ語より纏まった解決の模索)
・アンシャンレジーム(フランス語旧政府)
・イクボス宣言(より良い仕事上の関係)
・イノベーション(革新的な)
・イナフ(うんざり)
・ウイズドロウ(手を引く)
・エンジン(動力部)
・ガバナンス(統制)
・コンプライアンス(法令順守)
・コーポレートガバナンス(統制された経営管理)
・ファクト(根拠に基づいた事実)
・ホイッスルブロワー(告発者)
・ムーブメント(社会運動)
・メルクマール(ドイツ語目印)
・ハード&ソフト(柔軟性のある(本来の意味で使われておらず真偽不明))
・ビヨンド2020(近未来を見据えた(造語))
・ユビキタス(ネット環境の改善)
・リセット(やり直し)
・ワンストップサービス(1度の行使で終了可能とする)
・3R(リデュース、リユース、リフレッシュ)(削減、再利用、気分を変える)

途中から英語以外が混じってて草ッスわ(´ΘェΘ`)b


69: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 03:33:07.968 ID:hOsv2Z7iM

草頭おかしいのかな?

71: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 03:59:56.112 ID:eiN6wcxbM

語録大杉

75: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 04:38:38.175 ID:WhpW9gub0

お年寄りとか絶対クラスターとか理解してないよな

76: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 04:40:24.054 ID:kkmIDNMWM

>>75
無理やね

77: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 04:43:47.719 ID:/0MnxS130

ハードディスクのクラスターと感染源のクラスターに同じ言葉を使ってるのは、
俺はなんかよくわからない

79: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 05:35:30.982 ID:gsvWQgQWM

>>77
それは誰にも分からない

78: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 05:10:02.960 ID:kkmIDNMWM

小池語なんやろな

80: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 05:37:02.056 ID:8BOO8rpy0

安倍や進次郎よりは何言ってるかわかるぶんマシだわ

81: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 05:49:20.318 ID:gsvWQgQWM

>>80
は?蓮舫がイチバン何言うてるかわからんだろ

82: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 05:50:41.606 ID:pL4d9pqH0

クラスターは集団という意味
物にも人にも使う

84: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 05:57:17.340 ID:Q5KC8Vdra

百合子は自分大好きッ娘だよね

86: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 06:03:57.364 ID:hBAaDcRv0

お前らさ、こいつ持ち上げてるのいるけど築地の失態忘れたのか?

88: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 06:49:56.121 ID:KP4pyNo90

今どきのイキリーマンってこんな感じよね
池上彰に怒られそう

91: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 07:01:09.344 ID:ZWJJXOkv0

そして小池を会社の上司連中が真似する
やめてくれ

94: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 08:11:27.334 ID:QNkJ6qW2M

>>91
うちこれやわ

95: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 08:12:38.331 ID:apKKCxJw0

最近知った言葉だから

97: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 08:56:36.038 ID:jibEc1qx0

全部バズワードだよな

105: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 10:43:28.566 ID:53PO6kop0

選挙前だからわざと毎日テレビ出てる説がある
無能らしいな

106: 風吹けば毛無し 2020/05/04(月) 11:02:16.953 ID:FvouuQAJ0

意識高い系百合子だから